レースを見てない人はこちらから
サトノクラウン、強かったですね。
ラスト3Fもレース2番目(35.7)に早かったです。なお、レーストップの上りはブライトエンブレム(35.2)
まぁ、サトノクラウンとブライトエンブレムは位置取りの差でしょう。
サトノクラウンは何よりも安定感がありますね。
断然1番人気のシャイニングレイはどうしたのでしょうか?
本馬場入場の時に川田JKを振り落としたし
スタートして1コーナーまではかかっていたように見えました。
アンカツさんも掛かりどおしと言っていました。
シャイニングレイは母系がマイラーで強く出ているから
NHKマイルのほうがと、言っていました。
今週末は3歳牝馬のフィリーズレビューがありますが
登録した馬名???全然知らない(−_−;)
まぁ、牝馬のクラシックはルージュバックで仕方ないと思いますが
ルージュバックは凱旋門の話が出ています。
ハープスターと同じですね。
これからスターホースは海外に行くのが増えるかも・・・
国内は寂しくなりそうです。

